スキャンをスケジュールする方法
スキャンをスケジュールするには次の手順に従います。
-
のメイン ウィンドウで [スキャン] をクリックします。
-
[スキャンの実行をスケジュールする] をクリックします。
-
[新規スキャン] をクリックします。
-
ウィザードの最初の画面が表示されます。続行するには、[次へ] をクリックします。
-
スキャンするアイテム (ドライブ、ファイル、ディレクトリなど) を選択し、[追加] をクリックします。
-
+ 記号を使ってスキャンするアイテムをリストで 1 つずつ選択し、[OK] をクリックします。アイテムがスキャンするアイテムのリストに追加されます。
-
リストからアイテムを削除するには、目的のアイテムを選択して [削除] をクリックします。
-
新規スキャンでチェックするアイテムをすべて追加したら、[次へ] をクリックします。
-
スキャンの属性と、このスキャンをスケジュールするかどうかを指定します。
設定 ボタン: スキャンの設定オプションにアクセスする場合にこのボタンをクリックします。スキャン、アクション、警告のタブを使って、新規スキャンの属性やプロパティを指定します。
スケジュール: スキャンを自動的に実行する頻度を設定する場合にこのボタンをクリックします。詳しい情報については、このヘルプのスケジュール スキャンの設定: スケジュール タブ を参照してください。
-
[次へ] をクリックします。
-
作成するスキャン ジョブの名前を入力して、[次へ] をクリックします。
-
[完了] をクリックします。